鹿児島県で声優に憧れている方は、地元の声優養成所・スクールに通うか東京や福岡に出ようかと迷っているかもしれません。
鹿児島県内にも、実績のある声優養成所・スクールが複数存在します。
大都会に出る選択肢もありますが、生活費や都会のストレス、ライバルが多いといった問題は意識しておいたほうがよいでしょう。
その点、地元のスクールに通えば、慣れた環境で声優の勉強に集中できます。
そこでここでは、鹿児島と近郊の声優養成所・スクールを紹介していきます。
声優スクール・養成所の選び方
鹿児島には、大手専門学校や養成所など声優になりたい人が通うのに適した進路がいくつかあります。
2年制で毎日みっちり授業があるスクールもあれば、週1回レッスンの養成所もあり、迷うところでしょう。
学費もそれぞれ異なり、どの声優養成所・スクールを選ぶかはしっかり検討することが大切です。
そのとき重視しておきたいのは、第一に声優デビューが可能なスクールや養成所かということ。
オーディションが豊富だったりデビューに向けて強力なバックアップがあったり、レッスン以外にデビューの具体的なチャンスがあるかどうかはチェックしておきましょう。
どんな人が講師をつとめているかも、重要ポイントです。
現役の声優をはじめ、業界で力を持つ人などが講師になっている声優養成所・スクールなら当たりです。
鹿児島と近郊にある声優スクール・養成所5選
ここからは、鹿児島と近郊にある声優スクール・養成所を紹介していきます。
数ある声優スクール・養成所の中から、オススメを厳選した5選です。
1.総合学園ヒューマンアカデミー(全日制)獲得プロモーション・鹿児島校
ヒューマンアカデミー鹿児島校は、鹿児島で最大級の声優スクールといってよいでしょう。
ヒューマングループといえば、アニメ映画とのタイアップ企画も多い大企業です。
2年制のヒューマンアカデミーも、入学時からマネージャーがつくという本格的なシステム。
現役の有名声優によるレッスンや演技指導のワークショップも充実して、毎日しっかりと学べます。
デビューに向けたバックアップがしっかりしているから、在学中にデビューする人も圧倒的多数。
オーディションは毎日のように開催され、数十社の芸能プロが集う学内オーディションも注目されています。
【学習期間】2年
【費用】声優学科 入学金(初年度)300,000円/授業料920,000円(年)
【提携プロダクション】青二プロダクション、俳協、スターダストプロモーション、81プロデュース、アクロスエンターテイメント、太田プロダクション等
【口コミ】
親が許してくれる、ちゃんとした専門学校で声優の勉強できるのがうれしいです。
提携のプロダクションもあって、オーディションも多いから、デビューできると信じて頑張ります。
出典:ネット情報
\資料請求は無料/
2.東京声優ボイススクール・鹿児島校
東京声優ボイススクールは、東京をはじめ全国各地に拠点を置く養成所です。
月2回~のレッスンは、働きながら通いたいという人にもピッタリです。
20年の実績があり、声優事務所への合格実績も多数。
現役のプロ講師からレッスンを受けられるのは、鹿児島では貴重なチャンスです。
カリキュラムは初心者にもなじみやすい内容ですが、短期間でのデビューも不可能ではありません。
オリジナル演技メソッドやボイスサンプル実習は、本物の現場で作業しているような楽しさです。
※鹿児島天文館界隈の貸しスタジオでレッスンがおこなわれています。
【学習期間】1ヶ月~
【費用】声優基礎コース 入学金125,000円/授業料30,00円(月)
【提携プロダクション】-
【口コミ】
通い始めて2年目になりますが、初心者の私も後輩の面倒を見られるくらい成長できました。
みんなで作品を作り上げることも楽しく、やりがいのある養成所です。
出典:ネット情報
資料請求は無料!

3.東京声優プロデュース・鹿児島校
東京声優プロデュースは、大阪の広告会社や東京の芸能プロダクションが運営している声優養成所です。
週1回から受けられるレッスンは、他の学校に通いながらやバイトしながらでもOK。
基本のカリキュラムは3年ですが、実力次第では飛び級も可能です。
アニメのアテレコレッスンを集中的に受けられるので、アニメ声優を目指している人には最適ですね。
【学習期間】3年~
【費用】入所金157,500円/レッスン費17,000円(月)
【提携プロダクション】ワイズプロダクション
【口コミ】
少人数制なので、1人1人に時間をかけて見てもらえます。
力をつけて東京校に転校もありなので、まずは鹿児島でと思って入りました。
出典:ネット情報
お問合せはお気軽に!

4.SALA MIYAZAKI(サラみやざき)
サラみやざきは、宮崎市・延岡市・都城市と宮崎県内に3校を持つ声優・俳優養成所です。
芸能プロダクションでもあり、実力次第で事務所への所属チャンスがあります。
タレント・声優コースでは、現役の声優や収録ディレクターが講師を担当。
技術はもちろん、現場で役立つヒントも教えてもらえます。
在学中に、アニメのアフレコや洋画の吹き替えなどの収録現場に派遣されるチャンスもあるのはうれしいですね。
【学習期間】2年
【費用】要問合せ
【提携プロダクション】サラみやざき
【口コミ】
宮崎にいながらにして、プロダクションに所属できます。
テレビ局とか広告会社とか、いろいろ業界に通じているのでデビューのチャンスが多そうです。
出典:ネット情報
無料レッスン受付中!

5.都城ミュージカルクラブ
都城ミュージカルクラブは、2009年に設立された養成所です。
オリジナルミュージカルの上演を中心にレッスンがおこなわれており、毎回オーディションにより出演者が決められています。
ミュージカル科やアイドル科でも発声などの基礎レッスンに力が入れられていますが、専門の声優科もあります。
レッスンは、毎週1回。
朗読・ナレーションやアテレコ実習などのレッスンにより、着実に実力が育っていきます。
ジュニア声優部もあるので、中学生から通うことも可能です。
レッスン会場は、都城市ウエルネス交流プラザをはじめ市内に4ヶ所設けられています。
【学習期間】1ヶ月~
【費用】要問合せ
【提携プロダクション】東京ドラマハウス、アレックス・アトム
【口コミ】
小学生の頃、ここのミュージカルを見たことがあって自分も出てみたい!と夢見ていました。
宮崎にあるから通いやすいし、同じくらいの年の仲間がいっぱいいます。
出典:ネット情報
体験レッスン受付中!

まとめ
鹿児島と近郊でおすすめの声優スクール・養成所について、参考になったでしょうか?
鹿児島からの声優デビューも、夢ではないことがわかってもらえたのではないでしょうか。
大切なのはあきらめずに夢に向かうこと、気になる声優養成所・スクールを見つけたら気軽に問い合わせてみてくださいね!